fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ


PRESIDENT(プレジデント)

PRESIDENT(プレジデント)
 
・一冊定価:920円
・発売:第2,4金曜日
・出版:プレジデント社
・カテゴリ:ビジネス・経済 雑誌
 
「プレジデント」は経営者層を中心読者にビジネス総合誌として1963年創刊。2000年2月、発行サイクルを月2回刊に変更し、アグレッシブに企業経営に携わるディシジョンメーカーに向けて、質の高いビジネス情報は勿論、「自身の資質研磨」のための情報やライフスタイルまで幅広く取り上げ、現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」としてパワーアップしました。 >> PRESIDENT(プレジデント)の詳細はこちら

長期年間購読でお得に! ※最大64%OFF

期間 金額 1冊あたり 割引率  
月額払い920円約920円0%オフ
1年15000円約625円32%オフ
3年35000円約487円47%オフ
2年26000円約542円41%オフ
学割6ヶ月3900円約331円64%オフ
学割1年7800円約331円64%オフ

定期購読、年間購読する際のお試し期間

0日間

バッグナンバー

バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ

ランキング

・雑誌アクセスランキング:25位
・雑誌セールスランキング:9位
 

PRESIDENT(プレジデント):最新号目次

特集 もう「才能」は、いらない 年収2000万円のAI活用術 【格差解明編】読者862人アンケートで判明 「年収1500万円以上 vs 500万円未満」なぜ稼ぐ人ほどAIを使うのか ▼稼ぐ人は「ChatGPT」と「Copilot」の二刀流 ▼稼いでいない人はほとんど無課金/▼稼ぐ人ほど「AIは脅威になる」とシビア 【年収2000万円への道編】狙い通りの回答をAIから引き出す 最強プロンプト&究極AI文書術 徹底ガイド STEP 1……AIで最短&最高のクオリティを実現「資料作成のススメ」 STEP 2……的外れな回答をなくす「プロンプト神構文7」 STEP 3……情報収集からスライド化まで、文書業務はAIでこれだけできる 仕事術編……営業先リスト、領収書整理…文書以外の周辺業務にも役立つ 【脳科学編】「オタクっぽい人」ほど高給になる 生成AI時代に「残る仕事、残らない仕事」――池谷裕二 コラム◎ 最強コンサル「マッキンゼー」がAIに聞くこと、絶対に聞かないこと――田中直道 【副業編】 2カ月で月30万円! ド素人でも稼げるAI副業術――あべむつき LINEスタンプ、動画制作…AIですぐに収益化できる20ジャンル コラム◎ YouTubeでAI動画が急増中! 広告収入ではない「本当の目的」――AI FREAK 【大儲け編】 「億り人」がAIに聞いていること――ジョン・シュウギョウ ▼投資家最大の敵「感情」を整える専属アナリスト ▼察しがいいのは「Claude」 ▼AIの力を引き出すプロンプトの5つの構成要素 ▼「約4カ月で株価3倍」爆上げ銘柄の探し方 【企画編】 AIを使って「考える天才」になる方法 「最高の答え」を導き出す5ステップ――石井力重 【悩み解決編】 人間より頼りになる「AIで悩み解決」お手軽レッスン――樋口 廉 ▼健康相談、法律相談、節約術、旅行プラン… 【学び編】こんなに便利なツールを使わない手はない! 1日5分で最短上達!「AI英会話」の始め方――谷口恵子 好評連載 おはようございます、新社長[73] ジョンソンコントロールズ社長 松下太郎 「熟成で生まれる企業の深み」 人間邂逅[893] アサヒグループ食品社長 川原 浩×国連フォーラム共同代表/理事 田瀬和夫 「人が集まる太陽」 トヨタ物語 未完と不屈のトヨタ生産方式[9] 野地秩嘉 トヨタの男に受け継がれる「道楽」 茂木健一郎の「成功への物語」[336] なぜAIに人生相談をすると大切なものを失うのか 大前研一の「日本のカラクリ」[371] 日本の「戦後」を終わらせるには憲法第8章を見直す必要がある 職場の心理学[827] 山本 創 むしろイシューからはじめるな「コンサル話法」に潜む落とし穴 浜田宏一の経済レッスン[55] 「いじめっ子」トランプ大統領に日本が対抗できる唯一の方法 齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[165] 「自分に足りないもの」を手に入れる方法 飯島 勲「リーダーの掟」[389] 情けない! 首相を目指さず政治家と言えるのか 田中道昭のビジネスニュース最前線[11] 「小さなメーカーは生き残れない」はウソ スズキが証明する「日本企業の新しい勝ち筋」 なぜそれがやれたのか[25] Ado、藤井風を発掘…11年連続増収中! ユニバーサルが「業界最強集団」になれたワケ 笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[28] 熱湯と水出しでまるで違う! 緑茶の健康効果を最大化する朝と夜の「正しい淹れ方」 本の時間 新刊書評 ●評・河崎 環 時事通信北極取材班・著『北極が教える未来 激変する極地の覇権・資源・環境』 著者インタビュー ●俵 万智『生きる言葉』 ●見冨右衛門『一流飲食店のすごい戦略』 プレジデント言行録 エディターズノート ▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより 読者アンケートのお願い
定期購読カテゴリ
ビジネス・経済
コンピュータ・インターネット
趣味・芸術
ファッション雑誌
スポーツ
自動車・バイク
暮らし・健康
TV番組表テレビガイド
旅行・レジャー
総合・文芸
英字新聞・洋雑誌
教育・語学
工学・サイエンス
医療・医学・看護
新聞・業界紙
お試し購読ができる雑誌
割引価格で販売中の雑誌
バックナンバー(目次あり)
デジタル雑誌無料見本誌
取扱い雑誌一覧
取扱い出版社一覧

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ

ランキング
総合ランキング
売れ筋定期購読
LEON(レオン)
NONSTOP ENGLISHWAVE
プレジデント
子供の科学
ニューズウィーク日本版
週刊金曜日
エキスパートナース
日経トレンディ
日経EW(イー・ダブリュ)
時刻表
トリニティ(TRINITY)
dancyu(ダンチュウ)
Casa BRUTUS
footballista
インフォメーション
詳細検索
創刊特集
運営者情報
お問い合わせ
 

Copyright(c) 雑誌定期購読Navi All right reserved.