fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ


PRESIDENT(プレジデント)

PRESIDENT(プレジデント)
 
・一冊定価:920円
・発売:第2,4金曜日
・出版:プレジデント社
・カテゴリ:ビジネス・経済 雑誌
 
「プレジデント」は経営者層を中心読者にビジネス総合誌として1963年創刊。2000年2月、発行サイクルを月2回刊に変更し、アグレッシブに企業経営に携わるディシジョンメーカーに向けて、質の高いビジネス情報は勿論、「自身の資質研磨」のための情報やライフスタイルまで幅広く取り上げ、現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」としてパワーアップしました。 >> PRESIDENT(プレジデント)の詳細はこちら

長期年間購読でお得に! ※最大64%OFF

期間 金額 1冊あたり 割引率  
月額払い980円約920円0%オフ
1年15000円約625円32%オフ
3年35000円約487円47%オフ
2年26000円約542円41%オフ
学割6ヶ月3900円約331円64%オフ
学割1年7800円約331円64%オフ

定期購読、年間購読する際のお試し期間

0日間

バッグナンバー

バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ

ランキング

・雑誌アクセスランキング:25位
・雑誌セールスランキング:6位
 

PRESIDENT(プレジデント):最新号目次

特集 9割が知らない《間違いだらけの老化の常識》一挙大公開 信じてはいけない! 健康診断、医者、クスリ (1)問題提起編――老化のイメージが180度変わる! 日本人の3人に1人はなぜ《高血圧》なのか? 87歳・養老孟司が語る「老化の正体」 (2)健康診断編――時代遅れの検査、実情に合っていない検査とは 高齢者医療に詳しい和田秀樹医師に教わる健康診断で信じていいこと、悪いこと (3)医者選び編――「遠くても有名大学病院が絶対にいい」は間違い 口コミ、ネットレビューはあてになる? 医師が解説「ヤブ医者、名医の見分け方」――筒井冨美・富家 孝 コラム◎ 大腸がん検査で導入中! AI診断で「見逃し」は減らせるのか?――山田真善 (4)クスリ編――クスリの飲みすぎは毒であるワケとは 現役薬剤師が明かす「高くても飲みたいクスリ、自分では飲まないクスリ」――上村直樹 コラム◎ 血圧の薬は朝より夕食後…最新研究で判明した「最高の薬の飲み方」 (5)眼編――健康診断で正常のはずだったのに… 50代で4割、60代で7割以上が発症 白内障手術で後悔しない「眼科医の選び方」――渡邊敬三 コラム◎ 痛風は深刻な病気の予兆! 薬に頼らず尿酸値を改善する方法――大山博司 (6)歯編――歯周病検診が拡大中だが… 定期検診を受けても歯周病は悪化する 行ってはいけない歯科医、良い歯科医の見分け方――小西昭彦 (7)メンタル編――ストレスチェック義務化が拡大中! 医師や会社は何を見ているのか? 産業医が教える「ストレスチェックの裏側」――大澤亮太 (8)食事術編――老化対策には「ダイエット」より「たんぱく質摂取」が大切なワケとは たんぱく質への関心が急上昇中! クスリに頼らずに体質を改善する食事術――濱谷陸太 コラム◎ 大公開! 血圧が200から115になった 加藤茶さん妻・綾菜さんの食事術――加藤綾菜 (9)運動編――「ウォーキングしているから大丈夫」は大誤解 メタボ、高血圧、高血糖を最速で改善! 10歳若返る「3秒筋トレ」レッスン――中村雅俊 コラム◎ 名メディカルトレーナーが教える「足ゆび腰痛改善法」――夏嶋 隆、石井紘人 (10)骨編――老化は「骨」から始まる 骨折すると寿命が縮む! 転んでも折れない骨をつくる「3大鉄則」――斎藤 充 好評連載 おはようございます、新社長[76] Fastly日本法人カントリーマネージャ 今野芳弘 「ウェブサイトを現代の茶室に」 人間邂逅[896] LINEヤフー会長 川邊健太郎×法政大学経済学部教授 小黒一正 「尽きない議論」 トヨタ物語 未完と不屈のトヨタ生産方式[12] 野地秩嘉 憎まれた「計画生産」 飯島 勲「リーダーの掟」[392] コメントでわかった。「進次郎はまだ早い」を陣営も自覚していた 橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール[42] なぜ人を集められるか? 高市早苗氏と神谷宗幣氏の恐るべき共通点 大前研一の「日本のカラクリ」[374] 人口の少ないドイツにGDPを抜かれる 日本はなぜ、働いても報われない国なのか 齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[168] クセが強い人と付き合うことで得られるメリット 茂木健一郎の「成功への物語」[339] 健康診断を受けて不健康になる人の残念な共通点 西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議[14] 「デジタル赤字6兆円」に騙されるな! これからAIで「本当に消える仕事」 なぜそれがやれたのか[28] 銀行口座なのに銀行らしくない 三井住友「オリーブ」が大成功したワケ 笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[31] だれでも「最高の睡眠」に! 心身がグニャグニャになる魔法の1分間ストレッチ 職場の心理学[830] 満倉靖恵 脳科学が証明「不機嫌」は伝染する フキハラから身を守る唯一の方法 本の時間 新刊書評 ●評・柳瀬博一 野地秩嘉・著『東映の仁義なき戦い 吹けよ風、呼べよ嵐』/松岡真宏・著『経営者のための正しい多角化論 世界が評価するコングロマリットプレミアム』 著者インタビュー ●藤井英樹『上司 豊田章男』 プレジデント言行録 プレジデントINFORMATION エディターズノート ▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより 読者アンケートのお願い
定期購読カテゴリ
ビジネス・経済
コンピュータ・インターネット
趣味・芸術
ファッション雑誌
スポーツ
自動車・バイク
暮らし・健康
TV番組表テレビガイド
旅行・レジャー
総合・文芸
英字新聞・洋雑誌
教育・語学
工学・サイエンス
医療・医学・看護
新聞・業界紙
お試し購読ができる雑誌
割引価格で販売中の雑誌
バックナンバー(目次あり)
デジタル雑誌無料見本誌
取扱い雑誌一覧
取扱い出版社一覧

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ

ランキング
総合ランキング
売れ筋定期購読
LEON(レオン)
NONSTOP ENGLISHWAVE
プレジデント
子供の科学
ニューズウィーク日本版
週刊金曜日
エキスパートナース
日経トレンディ
日経EW(イー・ダブリュ)
時刻表
トリニティ(TRINITY)
dancyu(ダンチュウ)
Casa BRUTUS
footballista
インフォメーション
詳細検索
創刊特集
運営者情報
お問い合わせ
 

Copyright(c) 雑誌定期購読Navi All right reserved.