 |
|
・一冊定価:0円 |
・発売:毎週水曜日 |
・出版:ベースボール・マガジン社 |
・カテゴリ:スポーツ 雑誌 |
|
|
「週刊ベースボール」では特定の球団に入れ込まず、プロ野球の楽しさを教えてくれます。日本のプロ野球から社会人野球、学生野球といったアマチュアに、韓国・台湾の動向、そしてアメリカ・メジャーリーグ・ベースボールまで、グローバルに野球を解説・評論してくれる日本唯一の野球専門誌です。読めば野球観戦が今以上に楽しくなる雑誌。試合を見に行く前にぜひ一度読んでみてください。毎年、選手名鑑を出しており、選手ごとの打率・盗塁数など詳細情報も満載。 >> 週刊ベースボールの詳細はこちら |
 |
長期年間購読でお得に! ※最大5%OFF
|
期間 |
金額 |
1冊あたり |
割引率 |
|
1年 | 31365円 | 約0円 | 0%オフ |  | 6ヶ月 | 15375円 | 約0円 | 0%オフ |  | 月額払い | 589円 | 約0円 | 5%オフ★ |  |
|
定期購読、年間購読する際のお試し期間
|
0日間 |
バッグナンバー
|
バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ |
ランキング
|
・雑誌アクセスランキング:32位
・雑誌セールスランキング:85位 |
|
|
週刊ベースボール:最新号目次
|
シリーズガイド(1)
『月刊プロ野球ヒーロー大図鑑』の5つの楽しみ方
日本プロ野球球団変遷図
PICK UP PLAYER(1)
福本 豊 (阪急)
広瀬叔功 (南海)
栗山 巧 (西武)
ブライアント (近鉄ほか)
リー (ロッテ)
吉田正尚 (オリックスほか)
蓑田浩二 (阪急ほか)/ 谷 佳知 (オリックスほか)
弘田澄男 (ロッテほか) / 山本和範 (ダイエーほか)
佐々木誠 (南海ほか) / マニエル (近鉄ほか)
毒島章一 (東映) / 杉山光平 (南海ほか) / 藤井康雄 (オリックス)
佐々木恭介 (近鉄) / 大沢啓二 (南海ほか) / 大道典嘉 (ダイエーほか)
池辺 巌 (ロッテほか) / 磯部公一 (近鉄ほか) / 関口清治 (西鉄ほか) / 角中勝也 (ロッテ)
松本 剛 (日本ハム) / 中川圭太 (オリックス) / 岡 大海 (ロッテほか) / ポランコ (ロッテほか)
[連載]比べて分かる注目ポイント 三振王たちの時代背景
スタジアム30景 バンテリンドームナゴヤ
PICK UP PLAYER(2)
古川清蔵 (阪急ほか) / 山本八郎 (東映ほか) / 平井光親 (ロッテ) / テリー (西武)
立花義家 (西武ほか) / 鉄平 (楽天ほか) / 河西俊雄(南海ほか) / 東田正義 (西鉄ほか) / アルトマン(ロッテほか)
ロメロ(オリックスほか)、早川大輔 (ロッテほか)、パリス(東京)、葛城育郎 (オリックスほか)
島野育夫 (南海ほか)、二村忠美 (日本ハムほか)、安部 理 (西武ほか)、中島輝士 (日本ハムほか)
戸倉勝城 (阪急ほか)、ジャクソン (西武)、フランコ (ロッテ)、西村正夫 (阪急)
木村 勉 (近鉄ほか)、滝田政治(大映ほか)、田川 豊 (近鉄ほか)、矢頭高雄(大毎ほか)
常見 昇 (東急ほか)、渡辺 清 (阪急ほか)、深見安博 (東急ほか)、江島 巧 (ロッテほか)
岡持和彦 (日本ハム)、千藤三樹男 (日本ハム)、ベニー (ロッテ)、ウイリアムス (阪急)
伊藤光四郎 (西鉄ほか)、黒田一博 (南海ほか)、ブリューワ (日本ハム)、ラドラ (東映)
堀込基明 (南海ほか)、長谷川繁雄(南海ほか)、塚本悦郎 (西鉄ほか)、石川 進 (阪急ほか)
高部瑛斗 (ロッテ)、松原聖弥 (西武ほか)、和田康士朗 (ロッテ)、福田秀平 (ソフトバンクほか)
連載16 日本プロ野球年代記 1981-83
シリーズガイド(2)
次号予告 |
|
|