fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ


Pen(ペン)

Pen(ペン)
 
・一冊定価:880円
・発売:毎月28日
・出版:CEメディアハウス
・カテゴリ:趣味・芸術 雑誌
 
モノ、ファッション、スポーツ、クルマ……毎号ひとつのテーマをpen独自の切り口から徹底的に掘り下げる。洗練された表紙から始まる芸術的ともいえる特集。そのテーマの初心者も拒まない懐の深さから多くの読者に愛されています。Penがあなたの知識欲を刺激します。 >> Pen(ペン)の詳細はこちら

長期年間購読でお得に! ※最大13%OFF

期間 金額 1冊あたり 割引率  
1年9680円約809円8%オフ
2年18920円約792円10%オフ
3年27280円約765円13%オフ
月額払い845円約844円4%オフ

定期購読、年間購読する際のお試し期間

0日間

バッグナンバー

バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ

ランキング

・雑誌アクセスランキング:157位
・雑誌セールスランキング:103位
 

Pen(ペン):最新号目次

【特集】 いまこそ知りたい、 建築家・藤本壮介 いま、最も注目すべき建築家は誰か──。 その問いの答えに、我々は藤本壮介の名を迷わず挙げたい。 開催中の大阪・関西万博では会場デザインプロデューサーを務め、 国内はもちろん、世界中から耳目を集める藤本。 さまざまな議論を巻き起こしつつも実現した「大屋根リング」は、 人々が集い、特別な時間と体験を共有する稀有な場となった。 さらに現在、六本木・森美術館では初となる大規模個展が開かれている。 本特集では、独立直後の出世作から構想中のプロジェクトまで、 およそ30年のキャリアの中で変幻自在に進化を遂げながら、 新境地を切り拓いてきた藤本建築の数々を紹介する。 そして、本人へのインタビューや協働したクリエイターとの対話を通して まだ十分に知られてはいないその実像を解き明かし、 建築家・藤本壮介の仕事の全貌と、その魅力に迫っていく。 原初と未来をつなぐ、藤本建築の軌跡 森美術館で開催中の大規模個展を、 長濱ねるが訪れた その先にある未来を見つめ、“建築”を問い続ける 全国の話題をさらった、大屋根リングの1736日 Creator’s Talk 1 佐藤可士和 “つくること”を問い直す、クリエイターとの対話 ユニークな思考と感性をかたちづくった10冊 5つの視点から読み解いていく、藤本建築の魅力 建築活動の足跡と、思考を読み解く作品年表 Creator’s Talk 2 永山祐子 建築から考える、都市の“これから” 思想そして人生に影響を与えてきた10人 都市と自然、人をつないでいく、最新建築プロジェクト 大空間に広がる建築設計事務所、その全貌を公開! Creator’s Talk 3 田川欣哉 創造性を引き出す、新しい組織とリーダー像 古今東西を巡り、心に刻まれた10の建築 万博を駆け抜ける、プロデューサーの多忙な一日に密着 背中を追い未来をつくる、新世代の建築家たち 建築の未来を描く、藤本壮介のことば 若き日の著作から最新作まで、より深く知るための5つの資料 まんが いまこそ知りたい、建築家・藤本壮介 第2特集 スティグ・リンドベリに、ふたたび出会う DIOR Emotional Moment PRADA Instinctive Dressing 犬島から発信、「PRADAMODE」がつなぐ新たな風景 HEADLINER エースをねらえ WORLD UPDATE はみだす大人の処世術 小川 哲 並木教授の腕時計デザイン講義 BREAKING クリエイションの新たな開拓者たち 創造の挑戦者たち 日々帖 台灣編集部 ART BOOK CINEMA MUSIC DESIGN ARCHITECTURE FILE 白モノ&黒モノ 家電コンシェルジュ グルーミング研究所 プロの自腹酒 New & in the News 東京車日記 小山薫堂の湯道百選 次号予告
定期購読カテゴリ
ビジネス・経済
コンピュータ・インターネット
趣味・芸術
ファッション雑誌
スポーツ
自動車・バイク
暮らし・健康
TV番組表テレビガイド
旅行・レジャー
総合・文芸
英字新聞・洋雑誌
教育・語学
工学・サイエンス
医療・医学・看護
新聞・業界紙
お試し購読ができる雑誌
割引価格で販売中の雑誌
バックナンバー(目次あり)
デジタル雑誌無料見本誌
取扱い雑誌一覧
取扱い出版社一覧

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ

ランキング
総合ランキング
売れ筋定期購読
LEON(レオン)
NONSTOP ENGLISHWAVE
プレジデント
子供の科学
ニューズウィーク日本版
週刊金曜日
エキスパートナース
日経トレンディ
日経EW(イー・ダブリュ)
時刻表
トリニティ(TRINITY)
dancyu(ダンチュウ)
Casa BRUTUS
footballista
インフォメーション
詳細検索
創刊特集
運営者情報
お問い合わせ
 

Copyright(c) 雑誌定期購読Navi All right reserved.