 |
|
・一冊定価:1200円 |
・発売:3,6,9,12月の5日 |
・出版:プレジデント社 |
・カテゴリ:教育・語学 雑誌 |
|
|
これまで「プレジデント」は、ビジネスマンの問題解決マガジンとしてそのノウハウを提供してまいりましたが、「プレジデントファミリー」では舞台を職場から家庭に移して、「子供を元気にする、親も元気になる」ための父親スキルを追求します。 かつて日本の会社には家族的風土がありましたが、今は社員個人がドライな人間関係のなかで自立して働く時代となりました。そのため家庭はビジネスマンの地盤、心の拠り所としていっそう重要度を増しています。子供の教育から妻、老親との付き合い方、家づくり、将来設計まで。これから「プレジデントファミリー」が家庭を上手にマネジメントする方策をお教えします。 >> プレジデントファミリー(PRESIDENT Family)の詳細はこちら |
 |
長期年間購読でお得に! ※最大20%OFF
|
期間 |
金額 |
1冊あたり |
割引率 |
|
1年 | 3800円 | 約960円 | 20%オフ★ |  | 月額払い | 1200円 | 約1200円 | 0%オフ |  |
|
定期購読、年間購読する際のお試し期間
|
0日間 |
バッグナンバー
|
バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ |
ランキング
|
・雑誌アクセスランキング:592位
・雑誌セールスランキング:480位 |
|
|
プレジデントファミリー(PRESIDENT Family):最新号目次
|
特集
東大生150人調査
子供が変わる夏の体験
ハーバードなど海外大に続々進学! 海外でAI起業!
開成野水校長
活躍する子が持つ「2つの力」
開成教員座談会
なぜ開成生は自由に羽ばたけるのか
[探究&理系編]
名門校に合格したサイエンスキッズの原点とは
算数・理科大好きっこの「ワクワク」のきっかけ5
▼車には一年中「網と虫かご」。実体験がセンスを育てた
▼「どうやったらできる?」娘が目覚めた外資流思考法
▼銀行員の父との問答で算数の偏差値70超に
▼「とにかくやってみたら」母の言葉で行動派に
▼「失敗は悪いことじゃない」1年がかりで研究を成就
[探究&理系編]
なぜ「図鑑」があるのか? 正しい声かけは?
自然や科学が好きになる東大生の家にあったもの
[探究&理系編]
世界が注目する気鋭の学者が科学に目覚めた「親の一言」
[探究&理系編]
小学生のうちから準備がおすすめ!
総合型で大学合格を狙える「コンテスト&検定」一覧
[英語・国際編]
実践中のママが専門家に聞いてみました!
おうち英語でネイティブに近づく「最強教材」の3つの条件
[英語・国際編]
留学経験なしでバイリンガルに!
超人気YouTuberこたせなの英語力を育てた「家のルール」
[英語・国際編]
出会いと体験がいっぱい
わが子が一皮むける! 2025英語サマースクール
[英語・国際編]
点数が取れない塾に駆け込む子が激増
中学英語が大変! 学校で何が起きているのか
[英語・国際編]
いつまでに、何の資格を取ればいいの?
目指すは準1級? 大学入試で求められる「外部検定」
中学受験スペシャル
人気の70校を校風タイプで紹介
「自由度」×「革新度」わが子がグンと伸びる学校選び
中学受験スペシャル
入試でも役に立った体験とは?
東北大学瀧靖之教授 「脳科学的に正しい」中学受験
全国高校の実力を拝見
最新! 東大合格者数ランキング
頭のいい子は食卓から
脳を成長させる「脂」とは
今のコロナ世代の子は汗腺が未発達!?
昔の常識とは大違い! 熱中症が本当に怖い理由&対策
教育ルポ
作戦も、大会運営も選手が主体!
子供も親も成長するサッカークラブ
あの人の子育て拝見
伊与原新 2人の息子がなりたい職業に理系の父親としてアドバイス
未来の泰斗
「村田瑞稀」鋼メンタルの涙
BOOK in BOOK
ファミリー満点塾
いきもの完璧ドリル |
|
|