 |
|
・一冊定価:700円 |
・発売: |
・出版:文藝春秋 |
・カテゴリ:スポーツ 雑誌 |
|
|
プロ野球、MLB、サッカーから、モータースポーツ、格闘技、競馬にいたるまでのあらゆるスポーツの魅力を芸術的ともいえる写真でお伝えします。スポーツ総合誌だからといって表面的な内容に終始することなく、特集記事、インタビュー記事や対談記事など記事ごとのボリューム・読み応えも抜群。プレーヤーからスポーツ観戦が大好きな方、初心者の入り口としても楽しめる内容。スポーツという舞台の上で繰り広げられる戦い、そこで流れる汗と涙、そこで生まれ後世まで引き継がれる伝説の数々。ページをめくるごとに、常に勝負に挑み続けるヒーローたちに出会えるスポーツ総合雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』。 >> ナンバー(Sports Graphic Number)の詳細はこちら |
 |
長期年間購読でお得に! ※最大25%OFF
|
期間 |
金額 |
1冊あたり |
割引率 |
|
1年 | 13125円 | 約525円 | 25%オフ★ |  | 月額払い | 630円 | 約525円 | 25%オフ★ |  |
|
定期購読、年間購読する際のお試し期間
|
0日間 |
バッグナンバー
|
バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ |
ランキング
|
・雑誌アクセスランキング:31位
・雑誌セールスランキング:20位 |
|
|
ナンバー(Sports Graphic Number):最新号目次
|
大谷翔平と佐藤輝明。
最強スラッガーの時代
SLUGGERS KEEP SWINGING
[巻頭インタビュー]
王貞治「打ちすぎた男が描く〝夢の器〟」
[2025年の打撃改革]
大谷翔平「3年連続MVPへ」
[現地レポート]
ホームランボールが生んだ予期せぬドラマ
[覚醒の軌跡を辿る]
佐藤輝明「比類なき頂への道」
[掛布雅之が解説]
サトテルの進化と真価
[単独インタビュー]
鈴木誠也「満足なんてしていない」
[若手スラッガー連続インタビュー①]
水谷瞬「ジェッシーは日々、生まれ変わる」
[若手スラッガー連続インタビュー②]
内山壮真「外国人キラーは狙わずに飛ばす」
[若手スラッガー連続インタビュー③]
山本大斗「千葉の海風で磨かれた原石」
[竜の主軸が語る]
上林誠知「左手の感覚が蘇った」
[現役最多481本の哲学]
中村剛也「ホームランはちょっと恥ずかしい」
[日本の猛打者を辿る]
12球団最強スラッガー全史
野村克也/落合博満/柳田悠岐/村上宗隆 ほか
[証言構成]
松井秀喜「そして若き怪物は目覚めた」
[ライオンズ青春譜]
清原和博「雲の上を走るが如く」
[スラッガー前夜の舞台裏]
内田順三「バットマンは振ってナンボ」
金本知憲/岡本和真/鈴木誠也
[ノンフィクション]
門田博光「1988年、史上最高の40歳」
[J2で〝事件〟発生中]
水戸ホーリーホック「2億5千万円の奇跡を」
[ペア解消と今後を語る]
志田千陽&松山奈未「それぞれの道を歩んでも」
[別冊付録]
東京2025世界陸上 |
|
|