|
和樂が考える日本文化の魅力、それは多様性です。
>> 和樂(和楽)の詳細はこちら |
 |
長期年間購読でお得に! ※最大6%OFF
|
期間 |
金額 |
1冊あたり |
割引率 |
|
月額払い | 1950円 | 約0円 | 0%オフ |  | 1年 | 9390円 | 約0円 | 0%オフ |  | 2年 | 17580円 | 約0円 | 6%オフ★ |  |
|
定期購読、年間購読する際のお試し期間
|
0日間 |
バッグナンバー
|
バッグナンバーの一覧はこちらからどうぞ |
ランキング
|
・雑誌アクセスランキング:122位
・雑誌セールスランキング:386位 |
|
|
和樂(和楽):最新号目次
|
大特集 春爛漫 花の京都で「国宝三昧」!
圧巻の建築、目を瞠る日本美術から至福の食まで、名宝を一堂に!
●彬子女王殿下 国宝弥勒菩薩像の美しき祈りのこころ
国宝第一号を有する京都最古の寺院、広隆寺へ
●あっぱれ! 京都の「国宝建築」
1000年の都の知恵と技術が生んだ奇跡の空間で、没入体験!
●和樂イチ推し! 京都で見るべき国宝美術10選
京都国立博物館の松本館長が見どころをピンポイント解説!
●京都が誇る「国宝級うまいもん」
老舗の名物に秘められた知られざる物語もごちそうです!
●桜と国宝「お散歩ルート」案内
「東寺~三十三間堂」ルート/「宇治」満喫ルート
大好評にお応えして第2弾! ドラえもんと学ぶ日本美術超入門
美術史家・山下裕二先生と一緒に10のキーワードで大冒険!
春に味わう「ちらし寿司」
その土地の食文化を反映したハレの日のごちそうを大研究
花見に!雛祭りに!新学期に!
新連載 山下裕二「超絶技巧」応援団が行く!
第1回 並河靖之 七宝という小さな宇宙
好評連載
馬場あき子 和歌で読み解く日本のこころ
坂東玉三郎 私の日課―my routine 日々愉しく美しく―
茶の湯の「をかし」帖
武相荘のたからもの |
|
|